忍者ブログ
私the忍者がヌルーくプラモやったり、STGをやったりするブログです。             
プロフィール
HN:
the忍者
性別:
男性
趣味:
模型制作、ゲーム
自己紹介:
模型だけでなくSTGまで手を出してしまった多趣味人間。
完成品と1コインALLを増やして行きたいものです。

連絡先
メッセ ninja_mokeiあっとまーくhotmail.co.jp

skype the-ninja-tbm
最新コメント
[12/24 職人]
[05/20 the忍者]
[05/17 職人]
[03/22 the忍者]
[03/19 N党K.F]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P1010125.JPG

武装神姫を弄る。
アームカバーをGキャノンマグナの余剰パーツから流用。
残すは胸部と頭部。
胸部は何とか目処が付いたものの、頭部が・・・
フィギュア改造は難しい。
PR
仕事が落ち着いたのでやってきました。
結果は最高で5面縦穴。
完全に忘れてます。
しかしライフアイテム取得の失敗がなくなってきたのでいい傾向ではある。
3面で2回目のエクステンドという地味な自己新記録もあり、3面まではそろそろ安定してきたかと思います。

メモ
・4面中ボスまでのパターンを覚える。
・特に中型機の対策をしっかりとする。
・ウエッハ戦車のパターン忘れすぎだ!
・縦穴での絶死界パターンを確立させる。クロレッツもしっかり補充!
・セセリンに会いたいです。


最近ふと思うのですが、ガルーダⅡが移植されたら果たして手放しで喜べるのだろうか?と。
友人に「移植モノはどうしてもプレイが爛れる」という指摘を受け、
ただただ移植を喜んでいただけの自分がちょと恥ずかしくなりました。
100円(50円)の力は偉大だわ、マジで。
アンバーから未だに進めないケツイはともかく、
STGに本気で嵌る切欠になったガルーダⅡだけはコイン入れてクリアしたい。
移植されたら一応買いますけど、クリアするまでは封は開けません。


雷電Ⅳは置いてるゲーセンが一箇所しかないので勘弁してください。
どうやらXBOX360用ソフトに付属するようで。
そして覗いたINHさんの詳細によると・・・

INH特典 雷電IV SECRET FILE

これは・・・悩む。

サントラの話に戻りますが、追加ステージ新曲はもとよりアレンジ有りってのも中々の魅力。
WASi303氏に林康氏・・・アレ?これどこかで見たような組み合わせ?
他メーカー同士のつながりはちょっと疑問符が付きますが・・・
アレンジの出来がよければそれでよし、です。
テンプレを色々変えました。
とりあえずはこの形に落ち着きます・・・

それと、STG100Qなるものをやってみました。
怒首領蜂2についての質問があったのでついカッとなって(ry)
回答はここ。

本当にエスプガルーダ好きだなぁ自分。
最近やってないから飢えてきた・・・なんで梅田にガルーダⅡ置いてないん?

忙しいので新鮮なネタが無いです。
プラモ買ったりSTGやったりはしてますがねー。
強いて言えば、バイパー二機目に取り掛かってるぐらいです。
次はラティス軍カラーにでも塗ろうか・・・


最近、「スカイクロラ」に注目しています。
というのも、それに出てくる「散花」と言う機体が余りにもガレッガのアレに似すぎているので。
細かい点での差異はありますが・・・銀色に塗ってしまえば分からないよね!

どうやらコトブキヤ、ファインモールド、バンダイから立体物が出るそうで。
コトブキヤは半完成品、ファインモールドはデカイ、バンダイは動力有り?
なのでどれを使おうかまだはっきりとは決まらない。
しかし時期がT-301と被るってのが問題だ。

Copyright c ニンジャヤシキ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]